これまでのコンサート

チェロとピアノの対話Ⅴ

チェロとピアノの対話Ⅴ

夢空間LaMusicaコンサート第42回 日時:2019年4月20日(土)14:00~ 場所:日本基督教団ロゴス教会 出演:佐藤智孝(チェロ) 児玉さや佳(ピアノ)   ピアノとチェロの響きで満たされる、もっと言えばチェリスト佐藤智孝さんとピアニスト児玉さや佳さんの音で教会会堂が満たされると感じる皮膚感覚は贅沢の極みとこのお二人を迎えるたびに、自己陶酔の境地に足を踏み入れてしまいます。 両氏の表情、指の動き、呼吸までも直に伝わってくるのはサロンコンサートならではの楽しみです。演奏が美しい波とな... Read More

アルフォーコinロゴスvol.Ⅴ

アルフォーコinロゴスvol.Ⅴ

夢空間LaMusicaコンサート第41回 日時:2018年9月22日(土)14:30~ 場所:日本基督教団ロゴス教会 出演:アルフォーコ <テノール:持木悠 澤崎一了 高柳圭 吉田連 ピアノ:高田絢子>   ユニット結成10年目を迎えたアルフォーコと観客が一体となった清々しく、感動する、そして楽しい3時間でした。コンサート終了後、お客様、アルフォーコ共に満面の笑顔だったのも印象的なコンサートでした。 日本歌曲 情景を描く美しい日本語、体になじむメロディを堪能できるのが日本歌曲です。... Read More

ワンダフルなジャズの玉手箱

ワンダフルなジャズの玉手箱

夢空間La Musicaコンサート第40回 日時:2018年6月9日(土)14:30~ 場所:日本基督教団ロゴス教会 出演:華岡将生(フルート) 遠藤征志(ピアノ)   調律師は心頭滅却すれば火も自ずと涼し、出演の華岡さん、遠藤さんは音の世界に没入、スタッフは手拭いと飲料を手元に準備作業。今年初めて最低気温が20度を超えた(20.8度)6月9日、ロゴス教会会堂内に留まっていた春の空気は音の響き、人間の動きに合わせて徐々に起きだしました。   いつでも、どこで開催しても、華岡将生さんと遠... Read More

チェロとピアノの対話Ⅳ - 表情豊かな旋律に出会う –

チェロとピアノの対話Ⅳ - 表情豊かな旋律に出会う –

夢空間La Musicaコンサート第39回 開催日:2018年4月14日(土) 場 所:日本基督教団ロゴス教会 出 演:佐藤智孝(チェロ)児玉さや佳(ピアノ)   毎回のことですが、コンサート当日に雨予報が出ていると、普段は全く縁のない祈りというものを天に捧げます。今回も週間予報の雨マークを消してください、と祈り続けました。結果は曇りでした。俄か祈りも聞き届けてくださる天に感謝の念でいっぱいになりました。少し肌寒くはありましたが、ひざ掛けでしのげる程度でした。 佐藤智孝さん(チェロ)、児玉さや... Read More

アルフォーコinロゴスvol.4 ~熱き炎が再び燃え上がる~

アルフォーコinロゴスvol.4 ~熱き炎が再び燃え上がる~

夢空間La Musicaコンサート第38回 開催日:2017年12月16日(土) 場 所:日本基督教団ロゴス教会 出演者:『アルフォーコ』:<テノール>持木裕 澤崎一了 高柳圭 吉田連 <ピアノ>高田絢子 テノール4人とピアニスト1人の五人組ユニットアルフォーコは、一番若い吉田連さんも30歳を迎え、若手から中堅への架け橋を渡り始める時を迎えています。一人一人が自分の音楽を創りあげつつ、ユニット『アルフォーコ』の音楽にも磨きをかけてきた軌跡を実感できるコンサートでした。アンケート結果... Read More

「音楽×語り」が織りなす新しい日本昔ばなし

「音楽×語り」が織りなす新しい日本昔ばなし

夢空間La Musicaコンサート第37回 開催日:2017年10月28日 場 所:日本基督教団ロゴス教会 出演者: 桂右團治(語り) 河口三千代(ソプラノ) 野畑愛(クラリネット) 渡辺美佳(ピアノ) 長尾知子(パーカッション)       近づいてくる台風、近くに居座る秋雨前線、という天気図を目の当たりにして、コンサート当日が晴天になることは望まないが、曇天、せめて小雨であってほしいという願いが通じて小雨模様となった10月28日、ユニット「まんまるず」旗揚げ公演を行... Read More

ジャズライブ Project Weavers

ジャズライブ Project Weavers

夢空間La Musicaコンサート第36回 開催日:2017年9月23日(土) 場 所:日本基督教団ロゴス教会 出演者:佐藤公淳(サキソフォン&フルート)&ケヴィン・マキュー(ピアノ)           前日からの雨も上がり、秋の空がのぞく土曜の午後、Project Weaversとして活動を始めて15年になる佐藤公淳さん(Sax&Fl)、ケヴィン・マキューさん(Pf)を迎えて1年ぶりのジャズライブを開催いたしました。 ・手に届きそうな空間... Read More

高柳圭(テノール)盛田麻央(ソプラノ)デュオコンサート-春の風-

高柳圭(テノール)盛田麻央(ソプラノ)デュオコンサート-春の風-

夢空間LaMusicaコンサート第35回 開催日:平成29年4月22日(土) 場 所:日本基督教団ロゴス教会 出演者:高柳圭(テノール) 盛田麻央(ソプラノ) 高田絢子(ピアノ) 桜は種類によってはまだ楽しむことができる八王子、京王線山田駅徒歩5分、磯沼牧場放牧場隣り、日本基督教団ロゴス教会で今年初めてのコンサートを開催いたしました。なぜ「新年度始めて」ではなく、「今年始めて」なのか、その理由はこの教会に空調設備がないことにあります。これは少々悩ましいことではありますが、困ったことではなく、自然環境の中で... Read More

音楽と語りで紡ぐ日本昔ばなし

音楽と語りで紡ぐ日本昔ばなし

開催日:平成28年11月26日(土) 場 所:アールズアートコート(大久保労音会館) 出演者:桂右團治(語り)河口三千代(ソプラノ)野畑愛(クラリネット)渡辺美佳(ピアノ)長尾知子(パーカッション) 落語家が語る昔話と西洋の音楽を結びつけたら懐かしいけれど、新しい昔ばなしの世界を作ることができるのでは、という突飛な発想が形になりました。今回は八王子から抜け出し、アールズアートコート(大久保労音会館)での公演となりました。 出演者も夢空間La Musicaも未経験分野のコンサートを実現させるに当たり、まず行... Read More

アルフォーコinロゴスVOL.3~熱い炎が 再び燃え上がる

アルフォーコinロゴスVOL.3~熱い炎が 再び燃え上がる

開催日:平成28年10月29日(土) 場所:日本基督教団ロゴス教会 出演者:アルフォーコ (テノール)持木悠 澤崎一了 高柳圭 吉田連 (ピアノ)高田絢子 アルフォーコ初登場から3回目となる今回、ロゴス教会の椅子全てを使うほどのお客様を迎えてコンサートとなりました。プログラムは日本歌曲、オペラアリア、カンツォーネの構成でした。今できる最高のパフォーマンスを披露しようと切磋琢磨する彼らの心意気が毎回コンサートに込められています。今回もいつもの通り、自分達が楽しみ、その楽しさをお客様の楽しみに昇華させようと努... Read More