Special Live vol.7

開催日時:2025年4月9日(土)

14:00 start

場  所:日本キリスト教団ロゴス教会

出  演:華岡将生(フルート)

遠藤征志(ピアノ・オルガン)

 

リハーサルが繰り返され、無機質な硬い空気に音がしみこんでいく。

【プログラム】

  • ろっかくになって   作曲:遠藤征志
  • I’LL CLOSE MY EYES
  • 夢~夢のあとに
  • You’d Be Nice To Cume Home To
  • シェルブールの雨傘
  • Song For 〝T〟
  • The Preacher
  • マーラー交響曲第5番4楽章
  • 夢浮橋  作曲:遠藤征志 源氏物語54帖より
  • 懊悩   作曲:遠藤征志
  • オリオン 作曲:遠藤征志
  • THE WEDDING(アンコール)

「〝ろっかっけい〟は自然がこよなく愛する形であり、調和という意味も持っている」by遠藤征志

お客様の感想

〝ろっかくになって〟よかったです。

社会や世界が調和してほしいですね。

 

お客様の感想

・なんと軽妙で繊細で美しいメロディ演奏なんでしょう。

・ジャンルを自在に超えてピアノやフルートを操る

姿・指の動きに見とれてしまいました。

・すべてを許容し合うお二人のセッション

素晴らしかったです。

・二人の響きが心地よく幸せな気分になりました

 

お客様の感想

・清楚でやさしさに満ちた華岡さんのフルート、

多彩な心の奥を見せてくれる遠藤さんのピアノ。

・7回目を感じる素晴らしいプレイ。

 

オルガンの音色、響きが会堂を満たす。

 

8年かけ完成させた源氏物語54帖作曲したことを話す遠藤征志さん

「源氏物語54帖の響き 文字の源氏を音の源氏へ」

約千年前に描かれた源氏物語。100万字ともなる

この壮大な文学を現代の音、曲として表現したい。

音の表現者として文字の源氏を音の源氏へ表現する

と決め、取り組んだプロジェクト。by遠藤征志